今回は、スマホや携帯電話から不倫の痕跡を発見する方法について詳しくご説明していきます。
スマホや携帯電話の中身って、交友関係を把握する宝庫ですよね。
スマホ、携帯をチェックするポイントは、
- 通話履歴のチェック
- メール、LINE等のチェック
- Twitter、Facebook等のSNSのチェック
- 文字の予測変換のチェック
- 非表示アプリがないかチェック
などなど。
チェックすべき項目は意外とあるんですよね。

では、何をどうチェックするのか、チェックするポイントや、何が分かるかなど詳しく解説していきます。
まずは通話履歴をチェック!
通話履歴を確認しましょう。発信、着信の両方です。
- 特定の人と頻繁に電話していないかどうか
- 電話している時間帯もチェック
電話している相手の名前が同性であったり、あなたが知っている人の名前である可能性もあります。
ですが、あなたに怪しまれないようにするために、友達の名前や職場の人の名前を利用して、名前を偽って登録している場合が非常に多いです。
名前から判断できる情報(性別、知り合いetc...)は、あまりアテにしないようにして下さいね。
でも、証拠隠滅のために履歴を消しているような場合では、こちら側には分からないんじゃないかと思いますよね。

携帯会社へ通話明細を請求してみよう
もしも、「浮気相手と何らかのやりとりはしてるはずなんだけど、消されてて確認出来ない」というような場合、携帯会社へ通話明細というものを請求することが出来るんですよ。
通話明細とは、
- いつ
- 誰に
- どれだけ通話・通信をしたのか
が分かります。
実は通話明細はそれだけではなく、場合によっては相手の電話番号を判明させることも可能なんですよ。
※これらを請求するにはオプションサービスに加入しなくてはいけないなど、携帯会社ごとに条件が違います。詳しくは各携帯会社のHP等で確認して下さい。
ただ、この通話明細は契約者本人しか請求することが出来ません。
基本的には、契約者本人がそのサービスに申し込みをし、発行の請求をするのも契約者本人が原則(代理人不可)です。
つまり、あなた名義で契約している携帯電話を旦那さん(奥さん)が使ってる場合だったら、容易に通話明細を請求することが出来ます。
反対に、あなたとパートナーがそれぞれ自分の名義で契約している場合は、相手の通話明細を請求するのは難しいですね。

以下で、3大キャリアと呼ばれているドコモ、SoftBank、auの通話明細の基本的な発行方法について説明します。
この3社以外のところと契約している人(格安SIMなど)は、それぞれの契約している企業のHP等で確認して下さい。
ドコモの通話明細の発行方法
ドコモの通話明細を発行する場合は、まず発行の申し込みをして下さい。
契約者本人(法定代理人)のみ申し込みができます。代理人は不可。

パソコン、スマホ、ドコモショップでのいずれかの手続きで申し込みが可能です。
- パソコン
→「dアカウント」が必要 - スマホ、ドコモケータイ
→「ネットワーク暗証番号」が必要 - ドコモショップでの手続き
→本人確認書類が必要
照会できる期間 | 過去4ヶ月分 |
何が分かるのか | ・いつ ・どこへ(相手の電話番号の記載について選択できる) ・どれだけ使ったか |
照会方法 | ・My docomo ・書面 |
申込できる人 | ・契約者本人(代理人不可) ・法定代理人は可 |
申し込み | 必要 |
料金等 | ・WEB発行:無料 ・書面の発行:100円 ・郵送料:77円 |
ドコモでは、相手の電話番号を載せることができ、全部表示させるか、下4桁は「****」にするか選択する仕様になっています。
通話明細の発行ができる人は相手の電話番号を全表示したものを取り寄せましょう!
SoftBankの通話明細の発行方法
SoftBankでは、通話明細を発行したい場合、オプションに加入する必要があります。(SoftBankショップか電話にて申し込みが可能)
契約者本人しかオプションの申し込みができませんので、通話明細を発行できるのは契約者本人のみということになります。
SoftBankもドコモと同様に、契約者本人でなければいくら配偶者であっても通話明細の発行ができないということですね。
また、オプションに加入した場合、パソコンから「My Softbank」にログインして通話明細の確認ができます。
ただし、確認できるのはオプション加入した後のものになり、携帯やスマホの端末からは確認できないので注意しましょう。
オプション加入以前の明細に関しては書面での発行となるため、1ヶ月分あたり200円の発行手数料が発生します。
照会できる期間 | 6ヶ月 |
何が分かるのか | ・いつ ・どこへ(相手の電話番号) ・どれだけ使ったか |
照会方法 | ・My Softbank ・書面 |
申込できる人 | 契約者本人 |
申し込み | オプションの加入が必要 |
料金等 | ・オプション:200円/月 ・過去の明細:200円/1ヶ月分 ・郵送料:82円 |
通話明細の確認方法等は、公式サイトでも分かりやすく載っていますので、利用される方はそちらもご覧になって下さいね。
auの通話明細発行方法
auで通話明細の発行をしたい場合は、まずは「通話明細サービス」の申し込みをして下さい。
このサービスは、パソコンやスマホ、auショップ、電話のいずれかの方法で申込みできます。
auもドコモやSoftBank同様、契約者本人しか申込みが出来ません。
照会できる期間 | 3ヶ月 |
何が分かるのか | ・通話先 ・通話時間 ・通話料 |
照会方法 | ・My au ・書面 |
申込できる人 | 契約者本人 |
申し込み | 「通話明細サービス」の申込みが必要 |
料金など | ・通話明細サービス:無料 ・WEB:無料 ・書面の発行:100円 |
au IDをお持ちの方は、スマホやパソコンからすぐに申込みができるので、公式サイトもチェックしてみて下さいね。
メールやLINEをチェック!
次に、メールやLINEでの会話をチェックしてみましょう!
- 同じ人とばっかりメール(LINE)をしていないか
- 不倫を匂わせるような発言はないか
- 怪しいメールBOXはないか
- 変な写メを送り合ってないか
など、色々チェックしてみましょう。
前述した電話の発着信と同じですが、名前から分かる情報はあまりアテにしないで下さいね。
名前や性別など、あなたにバレないようにするために、細工してある可能性がありますので。
「大好き」
「愛してる」
「早く会いたい」
「今度は○○に行こうね」
「奥さん(旦那さん)大丈夫?」
などなど。
交際しているカップルがしているようなメール、LINEのやり取りがないか、よくチェックしてみて下さい。
多くの場合、怪しい内容に関しては消されてることが多いですが、油断してメールやLINEの履歴がそのまま…ということもあります。
中には、裸の写メや、性行為をしている写メ(動画)を送り合っている強者もいますよ。
このような変な内容のメールがないかもチェックして下さいね。
特に性行為をしている写メがあった場合は、それが「不倫の決定的な証拠」となりますので、データを転送するなどして、しっかり保管しておきましょう!
「好き」「早く会いたい」などの会話は決定的な証拠ではありません
「好き」
「愛してる」
「早く会いたい」
などの交際しているカップルがするような会話って、これだけでは不倫をしていた証拠にはならないのを知っていましたか?
これは、

などと、言い訳することが出来てしまうからなんですよ。

私の泣き寝入り体験談
「決定的な証拠」とは、肉体関係があったことを証明するものです。
「好き」や「早く会いたい」などは、親密な関係であることは分かりますが、だからと言って肉体関係があったことの証明にはなりません。
なので、メールやLINEのやり取りだけでは、「不倫(不貞行為)をしていた」という証明にはならないんです。
ですが、「不貞行為があったことを裏付けできるもの」として使うことが出来る場合があります。
ちょっと怪しい文面、内容の場合は、「証拠になるかも知れないもの」として、一応保管しておくことをおすすめします。
こちらもチェック
SNSでのメッセージをチェック!
メールやLINEなどの連絡ツールではなく、SNS上で連絡を取り合っていることがあるので、こちらもチェックしてみて下さいね。
スマホが普及して、SNSと呼ばれるネット経由で誰とでもすぐに繋がれるサービスが人気ありますよね。
代表的なのは、
- Instagram(通称:インスタ)
- mixi
など、色んなSNSがありますが、これを不倫相手との連絡手段としている場合があるので要注意です!

メールや電話の履歴がないからと言って油断は禁物です。SNSで連絡を取り合ってないか、一度チェックしてみて下さい。
上記のSNSは一例に過ぎませんが、色んなアプリが開発されていますので、あなたの知らないSNSがあるかも知れません。
パートナーのスマホに「これ何のアプリ?」と思うものが入っていた場合、一度開いて確認してみましょう。
予測変換機能をフル活用
スマホや携帯電話をお持ちの方ならすでにご存知でしょうが、だいたいのスマホ(携帯)には『予測変換機能』というものが備わっています。
パートナーのスマホや携帯を見れる人は、その予測変換を一度見てみましょう。
予測変換機能とは?
文字を全文打たなくても、1文字や2文字入力しただけで、文字の候補が出てくるアレのことです。
例えば、「ふ」を入力しただけで「不満」「不倫」「不安定」「不思議」などが、「り」を入力しただけで「りんご」「立派」「倫理」など、あなたのスマホや携帯が、あなたが使うであろう単語を予測して並べてくれるわけですよ。
平たく言うと、過去に入力したことのあるものが出てくるわけですね。
特に直近で使われた単語やよく使われている文字が候補として挙がります。
メールやLINEなど、文字が打てるアプリを起動
では、パートナーのスマホ(携帯)で、実際に文字を打ってみましょう。
時間があるなら50音全て文字を打ってみて予測変換を見てみて下さい
「あ」だけ打って「愛してる」「会いたい」や、「す」を打って「好き」、「だ」を打って「大好き」などが出てきたら要注意です。

あなたへのメールにはない言葉で、恋人に送りそうな単語が出てきたら注意してみて下さい。
メールの履歴を消されても予測変換機能から、
- 不倫相手の名前
- どんな会話をしていたのか
- デートに行く(行った)場所
など、色々なことが推測できます。
確定ではなく「推測、憶測」ですので、その点はお気をつけ下さいね。
【余談】浮気以外のものが見つかるかも…(笑)
ちなみにですが、私は一応ひらがな全てを1文字ずつ入力してみて、予測変換で出てきた単語を確認しました。
うちの旦那さんの場合、調べてみて出てきたのは、とあるAV女優の名前(笑)
男性がそういうものに興味をもつことは不思議ではないし、むしろ健全だと思うんですが、うちの旦那さんも例に漏れず、そういうのに興味があるんだ~と複雑な気分になりました。

知りたくなかった事実が判明するかも知れませんので、調べる際にはそれ相応の覚悟が必要にはなります。ご注意下さい。
機能をOFFにすることも可能です
予測変換機能は、文字入力の時間短縮が出来るのでとっても便利な機能なんですが、実はこの機能をOFFにすることも出来るんです。
浮気がバレることを防ぐ意味で予測変換をOFFにしている人もいるでしょう。

非表示アプリや非表示の写メはない?
で、上記のSNSを調べたけど、そもそもアプリが入ってない…って場合もあります。
本当に入れてない場合もありますが、中にはアプリを非表示にしている場合もあります。
つまり、見られたくないアプリを表示させないようにすることができちゃうんですよ。
しかも端末によっては、アプリだけでなく写真も非表示にすることが可能なので、変な写メや動画を隠すことが出来ます。
【余談】
私の旦那さんも非表示にして浮気相手との☓☓な写真とか入れてました。。。
(「☓☓」はご想像にお任せしますw)
簡単に非表示アプリの確認方法を説明すると・・・
- ランチャーボタンを押して、全アプリの一覧を出します。
- メニューボタンを押す
- 「アプリ非表示」をタップ
- アイコンの左上にチェックがついているものが非表示アプリ
以上がアンドロイドでの非表示アプリをチェックする方法です。
お使いの端末によっては「チェック」のマークではないマーク、イラストの場合がありますが、
非表示アプリがないかどうかの調べ方は、だいたい上記のような感じです。
iphoneは基本的には非表示にする方法はありません。
(裏技的な方法はありますが…)
携帯、スマホを盗み見する=信頼を失う行為・・・
最後に、旦那さん(奥さん)の携帯電話を盗み見することは、信頼を失う行為に繋がるということは頭に入れておいて下さいね。
普段から『何もやましいことは無いから好きに見てくれて構わない』ってスタンスの人でしたら大丈夫ですけど、
夫婦間でもプライバシーを大切にされる方でしたら、隙を見て覗くっていう行為は失望以外の何者でもありません。
もし、あなたが携帯電話を盗み見していることがバレたら、夫婦関係は最悪なものとなることを覚悟の上で行なって下さい。
このことが原因で壮大な夫婦喧嘩に発展する場合だってあり得るんですから…。
相手のスマホ、携帯を見てもいいことは何もない
これは私にも言えることなんですが。
結局のところ、相手の携帯電話・スマホを勝手に見ても良いことなんて何もないんですよね。
不倫してる形跡がなかったらなかったで「どこかに隠してるんだ!」と疑いが晴れず。
証拠があったらあったで「ほら、やっぱり!それ見たことか!」と怒ったり傷ついたり。
出来ることなら盗み見なんて止めたほうがいいです。
精神衛生上、悪いことしかないんですから。

それでも盗み見して不倫の跡を探したいと思うそこのあなた。
浮気の見破り方に関して、以下の記事でもご紹介していますので、そちらも参考にしてみて下さい。
意外と車内は痕跡がいっぱい!浮気を疑ったらチェックすべき項目
あなたが少しでも前に進めることを願ってます。
自分で浮気調査をしたい人は以下の記事も読んでます