再構築 慰謝料

不倫後再構築する場合、夫(妻)に慰謝料請求をしても意味ないのか?

今回は、夫や妻の不倫が発覚した際、

あなたの配偶者である夫(妻)に慰謝料請求をしたらどうなるのか?

について解説します。

もちろん、「不倫相手にも慰謝料請求をする」という方は多くいらっしゃると思いますが、

今回は配偶者への慰謝料請求」に焦点を当ててご説明したいと思います。

特に「再構築を目指していて、夫(妻)へ慰謝料請求もする」という方はぜひ最後までご覧下さい。

 

離婚と再構築とではお得感が違う

「お得感」という表現があまり適切ではないかも知れませんが、

離婚になった場合と再構築の場合とでは、あなたの家庭(あなたの世帯)に入るお金の金額が異なります。

離婚になった場合は、配偶者とは別世帯になりますので、慰謝料が丸々あなたの懐に入る形になります。

しかし再構築する場合は、あなたの家庭内でお金が動くだけですので、外から見ると収支としては「±0」に見えます。

このように、「慰謝料をもらう」という観点から見てみると、

  • 再構築は家庭の収支±0
  • 離婚の場合はプラス

ということが分かります。

再構築の場合

再構築の場合に夫(妻)に慰謝料請求をしても、家庭内でお金が動くだけですので、全体の収支は変化がありません。

臨時ボーナスというわけでもないので、世帯全体の収入に変化はありません。

シアン
人によっては、夫(妻)の不倫に対して慰謝料を請求したとしても、あまり意味がない場合もあるかも…

ただ、だからと言って「再構築=損」というわけでもありませんよ。

経済的安定があったり、「父親・母親」としての役割を果たしてくれていたり、何かしらのメリットはありますからね。

お小遣い制や完全折半制のご家庭なら、再構築でも慰謝料のお得感が味わえる可能性は大きいでしょう。

離婚の場合

離婚の場合は、夫(妻)とは別世帯になったあなたの懐に慰謝料が丸々入り込んでくるので、全体で見ると収支がプラスですよね。

「慰謝料をもらう」という観点においては、プラスの収支なので「お得」と言えるでしょう。

ただし再構築とは違い、離婚した後は自分一人で生活しなくてはなりません。

親権を取った人は子どもも養っていかなくてはなりません。

特にパート主婦(主夫)や専業主婦(主夫)の方は、これからの生活の基盤を整えなくてはならないので、かなり大変だと思います。

貰った慰謝料を、これから自分が住む家を借りるのに使ったり、当面の生活費に当てたり、子供の養育費として使ったりすることもあるでしょう。

ですので、「慰謝料もらう=お得」とは限らないんですよね。

シアン
離婚を選択される方は、離婚後の生活について、しっかり考えてから行動(離婚)するようにして下さいね。

 

再構築で慰謝料をもらうなら

先程も言ったように、再構築をする場合は、夫(妻)に慰謝料を支払ってもらったとしても、全体で見ると±0です。

家庭内で動くお金なので曖昧になりがちですが、あなたの精神的被害に対するお金なので、「家のお金」と「あなたのお金」はしっかり区別しましょう!

夫(妻)に払ってもらった慰謝料を生活費等に当てないようにして下さい。

シアン
それがいけないというわけではありませんが、せっかくなのであなた自身のために使ってほしいと私は思います。

その慰謝料のお金で習い事をしてみてもいいですし、服やアクセサリーを買ったりしてみてもいいですね。

どうせなら、自分が輝くためにお金を使ってほしいと思います。

 

慰謝料は夫(妻)のお金で支払ってもらうことがポイント!

慰謝料を支払ってもらう際のポイントですが、夫(妻)のお金で支払ってもらいましょう。

当然ながら、家のお金から慰謝料分をもらうということもダメですし、

もらった慰謝料を家計に入れることも避けて下さい。

不貞行為をした夫(妻)の財布から支払ってもらうというのが一番のポイントですよ!

お小遣い制や完全折半制の家庭はおすすめ

私も以前、旦那さんに不倫されまして(2回も!)、きちんと慰謝料は請求しております。

うちは夫婦ともにお小遣い制なので、旦那さんには、自分のお小遣いから毎月分割で慰謝料を支払うよう命じています。

全額支払い終わるのに16年ほどかかる予定です(笑)

シアン
ただでさえ少ない小遣いなのに、更に自分で少なくさせてほんとバカですよね(笑)

私みたいにお小遣い制のご家庭や、家計費は完全折半というご家庭は、慰謝料は比較的支払ってもらいやすいと思いますよ。

小遣い制や完全折半の家庭は、夫(妻)が自由に使えるお金を持っているので、夫(妻)自身の財布から慰謝料を出してもらうことは難しくありませんからね。

全額家に入れているところは難しいかも・・・

中には、夫(妻)の給料は全額家に入れさせて、必要な分だけ申告して家計からお金を渡す、というような家庭もあるでしょう。

この場合、夫(妻)が自由に使えるお金はないに等しいので、慰謝料を請求しても、夫(妻)の財布から支払ってもらうことは難しいかも知れません。

独身時代の貯金がある場合はまた別ですが、個人の貯金もない場合は慰謝料の支払いは困難だと思います。

もし、土日祝は休みだったり、いつも定時で上がれるようなお仕事に就いているんでしたら、

シアン
慰謝料分はバイトでもしてきっちり払わんかい!

と言ってもいいかもですね。

先程も言ったように、ポイントは、

相手の個人の財布から慰謝料を払ってもらうこと」

です。

家庭により出来る・出来ないはあるかも知れませんが、可能な限り、慰謝料は夫(妻)の個人的な財布から払ってもらって下さい。

家計の管理方法を見直してみてもいいかも

再構築をする上で、夫(妻)から慰謝料を支払ってもらうためにも、家計の管理方法について見直してみるのもいいと思います。

今の管理方法で満足されてるんでしたらそれでいいんですが、不満がある方はこの機会に夫婦で話し合ってみてはいかがでしょうか。

あなたが納得する管理方法を夫(妻)に提案してみて下さい。

家計の管理方法をざっと思いつく限りで例を挙げてみると、

  • 小遣い制
  • 完全折半
  • 生活費○○万円のみ家に入れる、後は夫(妻)が管理

こんな感じでしょうか。

シアン
ちなみにうちは小遣い制です。

こちらもCHECK!

私が不倫した旦那さんに与えた罰

 

この記事のまとめ

では最後に、この記事の内容についてまとめます。

「慰謝料をもらう」という観点においては、

  • 再構築 ±0
  • 離婚  プラス

ただし、再構築、離婚にはそれぞれメリット、デメリットがあるので一概に「再構築(離婚)が損」とは言えません。

そして、再構築する場合に夫(妻)に慰謝料を支払ってもらうなら、夫(妻)の個人の財布から支払ってもらうようにしましょう。

不倫相手に対する慰謝料請求については、以下の記事を参考にして下さい。

 

「慰謝料」の人気記事

不倫における慰謝料請求権とは?条件や注意事項について

不倫が発覚してから慰謝料請求までの流れ!

【必見】浮気相手から慰謝料を少しでも多く手に入れる方法

慰謝料請求のための4つの条件!慰謝料をもらいたい人必見

証拠がない状態で慰謝料請求できる?どうなるの?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-再構築, 慰謝料

Copyright© ふりパニ〜裏切りの代償〜 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.