こんにちは。旦那さんに2回も不倫されてなお再構築中のシアンです。
今回は、旦那さんに1回目に不倫されたことを振り返って、少し自分自身の反省をしてみようかと思います。
私の不倫され体験談
100%不倫した張本人が悪いんですが、私にも何かしら至らない部分があったのも事実でしょう。
ずっと旦那さんを責めるのは簡単ですが、私自身にも浮気に走らせた原因が何かしらあったはずです。
不倫されてしまいましたが、旦那さんからいつまでも愛されたいので、ここで一度自分自身を振り返ってみようと思います。
原因①旦那さんを責めすぎた・・・
実は、旦那さんが不倫相手に心惹かれてる頃、家にお金が本当になくて、

と、毎日のように責めていました。
これは、旦那さんの独身時代の借金が原因で、なおかつブラック企業(安月給)に勤めていたせいなんですが。
私は責めてるつもりは全くなかったんですが、給料日の度にため息ついていて、独り言のようにずっと「金がない」とつぶやく私に、旦那さんは責められた気分になったそうです。
こんな家庭の空気が良いわけもなく、旦那さんは逃げたくなったんじゃないかと今では思えます。
原因②私は産後だらけすぎ・・・
旦那さんの1回目の不倫は私が産後5ヶ月頃のことだったんですよ。
出産経験のある方は分かってくれると思うんですが、産後5ヶ月ってまだ体調は完全には良くなってはないじゃないですか。
それに加え、赤ちゃんのお世話や家事諸々。
夜中の授乳もあり、睡眠時間が細切れなせいで、昼夜問わずずっと眠たい状態が続いているんですよね。

仕方ないとは言え、こういう『ぐーたら妻』って言うのもいけなかったかな、と思います。
赤ちゃん中心の生活になので、ある程度は仕方のないことだったりするんですけどね。
ただ、毎日スッピン、「産後は安静にしないといけない」という言葉に甘えてグータラし放題。
そんな生活をしていて体型が元に戻るわけもなく、旦那さんからすると私は女として終わってたんじゃないでしょうか。
原因③依存
旦那さんに依存しきっていたのも悪かった点ですね。
あの頃は、いまいち「依存」という言葉の意味が分からなかったのですが、今では「完全に依存していたな」と感じます。
何をするにも「旦那さんのため」という考えのもと動いていたので、旦那さんからすればかなり重たかったと思います。
私がお化粧するのも旦那さんのため。
私が痩せるのも旦那さんのため。
私が○○するのは全て旦那さんのため。
これがずっと続いていたんですから、旦那さんは心がしんどくなったんでしょう。
あの頃の私は、何をするにも主体性がなかったんですよね。
反省点を活かして
1回目の不倫された経験から、学ぶことは色々とありました。
不倫した旦那さんが100%悪いのは事実ですが、私自身にも反省すべき点はあったんだと気づかせてくれました。
「もう浮気されたくない」
「まだまだ旦那さんに一人の女性として見ていてほしい」
という気持ちから、家でもあまりグータラせず、体型や外見にも気を使い、今は旦那さんとの時間を大切にするようにしています。
一番大事な「依存心をなくす」
そして、一番私が変わったことと言えば、依存心がなくなったということ。
自分の時間を今は一番に大切にしています。
依存心がなくなった今だからこそ思いますが、依存されてた旦那さんの気持ちを考えると、ものすごくしんどい気分になってしまいます。

その依存心をなくせた一番の理由は、打ち込めるものが見つかったということなんですけどね。
私の場合はPCの勉強です。
PC関連の仕事に就きたいと思っていたんで、一生懸命勉強しました。
依存心もなくせて、傷ついた気持ちを紛らわせることが出来たので、やはり打ち込めるものの存在は大きいです。
打ち込めるものがなかなか見つからないというあなたは、こちらの記事もぜひ読んでみて下さい。
CHECK!
以上が、私の過去の不倫されたことへの振り返りです。
この私の不倫された体験談が、あなたの一助になれればと思っています。
この記事を読んだ人に人気のコンテンツ
少しでも、悩んでるあなたのお役に立てますように。